労災施術が適応となるケース
-
業務中に荷物を持っていて腰を痛めた
-
業務中にものにぶつかり打撲した
-
通勤中、事故に遭いケガをした
-
会社から帰宅中に足を捻った
労災保険の適用範囲
労災保険は、業務中または通勤中に発生した病気やケガの適用される保険給付制度です。
労働災害は、「業務災害」と「通勤災害」があります。
【業務災害について】
業務上の理由による負傷・疾病・障害・死亡のことを言います。
業務中の負傷なら全て業務災害と認められるわけではありません。業務と因果関係が認められた負傷などに限られます。
業務と関係していることであるなら、たとえ自分のミスでケガをしても業務災害となります。
例えば、業務で物を運ぶとき、悪い体勢で持ち上げたためにぎっくり腰になった場合も、業務災害と認められます。
●業務災害と認められない事例
昼休み中に会社の敷地外で負ったケガ
業務中に業務とは関係ない行為をしていて負ったケガ
【通勤災害について】
通勤中の傷病などを言います。
通勤とは、自宅から会社までの往復、会社から取引先の会社までの移動です。
帰宅中であっても、途中で私用のために通勤ルートから外れてケガをした場合などは通勤災害とは認められません。
通勤災害には第三者行為も含まれているので、自動車で通勤中に追突されむちうちや骨折をした場合は、通勤災害と認められます。
ただし、労災保険と自賠責保険等の二重請求はできないため、どちらを先に受けるか選ぶことになります。
【業務中・通勤中にケガをしたときの対処法】
業務中・通勤中に打撲や捻挫などをしてしまったとき、医療機関にみてもらうまで放っておくのは良くありません。
適切な応急処置をすることで痛みや腫れを軽減でき、仕事に早く復帰できる可能性が高くなります。
外傷に対する応急処置の基本、損傷部をRest(安静)、Icing(冷却)、Compression(圧迫)、Elevation(挙上)させるRICE処置を行うとよいでしょう。
武蔵境南口接骨院の【労災施術】アプローチ方法
「柔道整復師用の労災用紙」をお勤め先の労災担当からもらっている場合、スムーズにご対応が行えます。
そのため、当院ではお勤め先の労災担当へご相談の上、ご来院していただくことをおすすめしています。
医療機関へのご紹介や保険の請求など当院で行っていますので、お気軽にご相談ください。
よくある質問 FAQ
-
- 施術期間はどれくらいかかりますか?
- 患者さんの症状に合わせて施術を行っていきます。
期間もそれぞれ異なりますのでカウンセリング時に目安をお伝えさせていただきます。
-
- 健康保険を使用してもかまいませんか?
- 労災で健康保険の使用はできませんので、必ず労災手続きを行ってください。
-
- 通勤中に足を捻挫したのですが、健康保険の対象になりますか?
- 通勤中のケガは、労災保険が適用となります。
ご予約について Reservation
関連コラム Column
当院おすすめメニュー Recommend Menu
症状からメニューを選ぶ Select Menu
-
もっと見る
-
- 腰痛の症状・原因
- ハイボルト療法
- 経穴(ツボ)へのアプローチ
- テーピング
- 骨格矯正
- CMC筋膜ストレッチ(リリース)
- ドレナージュ(EHD・DPL)
- 猫背矯正
- MCE(モーターコントロールエクササイズ)
もっと見る
-
もっと見る
-
- 産後の不調の症状・原因
- ハイボルト療法
- 経穴(ツボ)へのアプローチ
- テーピング
- 骨格矯正
- CMC筋膜ストレッチ(リリース)
- ドレナージュ(EHD・DPL)
- 産後矯正
- 自律神経調整
- O脚矯正
- 猫背矯正
- MCE(モーターコントロールエクササイズ)
もっと見る
-
もっと見る
-
もっと見る
-
もっと見る
-
- むくみ・冷えの症状・原因
- ハイボルト療法
- 経穴(ツボ)へのアプローチ
- テーピング
- 骨格矯正
- CMC筋膜ストレッチ(リリース)
- ドレナージュ(EHD・DPL)
- 産後矯正
- 自律神経調整
- O脚矯正
- 猫背矯正
- MCE(モーターコントロールエクササイズ)
もっと見る
-
もっと見る
-
- 股関節痛の症状・原因
- ハイボルト療法
- 経穴(ツボ)へのアプローチ
- テーピング
- 骨格矯正
- CMC筋膜ストレッチ(リリース)
- ドレナージュ(EHD・DPL)
- O脚矯正
- MCE(モーターコントロールエクササイズ)
もっと見る
-
もっと見る
-
もっと見る
-
もっと見る
-
もっと見る
-
もっと見る
-
もっと見る
-
もっと見る
-
もっと見る
当院のご紹介 About us
【公式】武蔵境南口接骨院 公式SNSアカウント 武蔵境南口接骨院ではFacebook・Instagram・LINEを運用中!
【公式】武蔵境南口接骨院 公式SNSアカウント 武蔵境南口接骨院ではFacebook・Instagram・LINEを運用中!
【公式】武蔵境南口接骨院
公式SNSフォローお願いします!
- 新しい施術のご案内をしています
- 受付時間変更などのご案内をしています
- LINE[公式]で施術のご案内配信中