〒180-0023
東京都武蔵野市境南町2-10-25

電話マーク

お電話

メニュー

頭寒足熱をご存じでしょうか

/

季節の変わり目に健康であるために

 

3月になりました。
だいぶ暖かい時間帯も増えて春の陽気を感じます。

3月といえば卒業シーズンです。
当院にも異動した仲間と新しく加わった仲間がいますので、よろしくお願いいたします。

そんな季節の変わり目は昼夜の気温差が激しいこともあり、寝違えやぎっくり腰、脚のこむら返り、風邪や頭痛、目眩などの体調不良にもなりやすいため注意が必要です。

 

頭寒足熱

皆さんは「頭寒足熱」という言葉をご存知ですか?

文字の通り、頭を冷やして足を温めることです。

足元を温めて血流を促しながら、頭がのぼせないようにする効果があります。
お風呂に入る時に濡れタオルを頭に乗せる光景を見たことがあるかもしれませんが、あれも頭を冷やしてのぼせを防ぐ、頭寒足熱の一例といえます。

すべての方に当てはまるわけではありませんが、体内でも熱は上に、冷えは下に向かっていきますから、のぼせや頭痛、下肢の冷えなども自然な現象といえます。

額や首筋の熱っぽさ、足の先の冷えなど、それぞれの症状を実際に経験された時は、頭寒足熱の対策をぜひ試してみてください。

最後に、今月20日(金)は、春分の日で定休日となります。
あらかじめご了承ください。

著者 Writer

著者画像
佐藤 聡
生年月日:12月27日
血液型:B型
出身地:東京都東村山市
休日の過ごし方:野球やってます
この業界に入った理由:自分という人間を全てだしきれる場所だから
今後の目標:地域で1番元気で笑える格好良い接骨院づくり!!!

当院のサービス

イメージ

保健施術

イメージ

基本施術

イメージ

ハイボルト療法

イメージ

特殊固定具

イメージ

経穴(ツボ)へのアプローチ

イメージ

テーピング

イメージ

骨格矯正

イメージ

CMC筋膜ストレッチ(リリース)

イメージ

超音波療法

イメージ

ドレナージュ(EHD・DPL)

イメージ

PIA(ピア)

イメージ

産後矯正

イメージ

自律神経調整

イメージ

O脚矯正

イメージ

猫背矯正

イメージ

MCE

武蔵境南口接骨院

住所

〒180-0023
東京都武蔵野市境南町2-10-25

最寄駅

JR中央線「武蔵境駅」 南口 徒歩2分
(イトーヨーカドーの目の前)

駐車場

なし

9:00〜12:00 -
15:00〜20:00 -
お電話でのお問い合わせ

0422-30-2266

Web予約はこちら
Web予約受付フォーム24時間受付

BACK TO TOP

お電話アイコン

お電話

WEB予約アイコン

WEB予約

LINE公式アイコン

LINE公式

instagramアイコン

instagram

メニュー

",