〒180-0023
東京都武蔵野市境南町2-10-25

電話マーク

お電話

メニュー

換気できれいな空気を取り入れましょう

/

室内の空気を循環させましょう

 

5月になりました!

さて、今月は換気をすることの重要性についてお伝えします。

換気の重要性

換気が推奨される理由はいくつかあります。

室内の湿気が飽和状態になると、カビの発生気道感染など健康への悪影響(今年でいえばコロナウィルス)が及んだり、金属のサビや嫌な臭いの原因になります。
そのため、過度な湿気を外へ逃がして湿度を下げ、健康的で快適な室内環境を保つためには換気がとても重要です。

さらに人間の呼吸に必要な空気の供給と汚染した空気の排出、燃焼に必要な酸素を確保する意味もあります。

 

換気扇について

普段私たちが使用している換気扇にもさまざまな効果があります。

●暑い夏は室内の熱気を追い出したり、外気を取り込む換気

●循環式換気扇であれば冷暖房の効果アップと室温調節

●浴室や燃焼器具から放出される水分を取り除く除湿

●不快な悪臭を排出する脱臭

●空気中を浮遊する目に見えない有害な雑菌の付着が疑われる埃を追い出す除塵

など、有益な役割をいくつも担っています。

皆さんの身体を守るために定期的な換気をぜひおすすめします。

 

最後に、今月は3日(日曜日)~6日(水曜日)まで、ゴールデンウィークのため定休日となります。
あらかじめご了承ください。

著者 Writer

著者画像
佐藤 聡
生年月日:12月27日
血液型:B型
出身地:東京都東村山市
休日の過ごし方:野球やってます
この業界に入った理由:自分という人間を全てだしきれる場所だから
今後の目標:地域で1番元気で笑える格好良い接骨院づくり!!!

当院のサービス

イメージ

保健施術

イメージ

基本施術

イメージ

ハイボルト療法

イメージ

特殊固定具

イメージ

経穴(ツボ)へのアプローチ

イメージ

テーピング

イメージ

骨格矯正

イメージ

CMC筋膜ストレッチ(リリース)

イメージ

超音波療法

イメージ

ドレナージュ(EHD・DPL)

イメージ

PIA(ピア)

イメージ

産後矯正

イメージ

自律神経調整

イメージ

O脚矯正

イメージ

猫背矯正

イメージ

MCE

武蔵境南口接骨院

住所

〒180-0023
東京都武蔵野市境南町2-10-25

最寄駅

JR中央線「武蔵境駅」 南口 徒歩2分
(イトーヨーカドーの目の前)

駐車場

なし

9:00〜12:00 -
15:00〜20:00 -
お電話でのお問い合わせ

0422-30-2266

Web予約はこちら
Web予約受付フォーム24時間受付

BACK TO TOP

お電話アイコン

お電話

WEB予約アイコン

WEB予約

LINE公式アイコン

LINE公式

instagramアイコン

instagram

メニュー

",