〒180-0023
東京都武蔵野市境南町2-10-25

電話マーク

お電話

メニュー

腸のサイン

/

健康

お手洗いで健康チェック!

今年も残すところ1か月。
いろいろなことがありましたが、良い形で締めくくり、来年に備えましょう!
ということで、今月は腸内環境を知るために「便の見方」をご紹介します。

ポイントは大きく分けて、形状・頻度・臭い・色の4つです。

腸内環境が良好な便は適度にバナナ型をしており、液状や粒状は健康な便とはいえません。

②理想的な排便の頻度は、食物が便となるまで概ね24時間といわれているので、1~3日に一度スッキリ出れば、腸内環境に問題はないと考えられます。

③良好な時の便はほとんど臭いません悪玉菌が増えると腸内環境が悪化して臭気を生じるようになり、水洗後も臭いが残ることがあります。臭い放屁や噯気の改善にも良好な腸内環境が必要です。

④色は黄褐色から茶色であれば良好です。黒っぽい時は、腸内での滞在が長く、便秘気味との判断になります。薄い黄色は下痢気味で、血が混じっていたり、白っぽい便消化器管にトラブルが疑われますので、医療機関への受診をお勧めします。

これからは、ぜひ便のことも気にかけてみましょう!

当院でも腸に対する治療法がありますので、お気軽にご相談ください。

それでは皆さま、良いお年をお迎えください。

著者 Writer

著者画像
佐藤 聡
生年月日:12月27日
血液型:B型
出身地:東京都東村山市
休日の過ごし方:野球やってます
この業界に入った理由:自分という人間を全てだしきれる場所だから
今後の目標:地域で1番元気で笑える格好良い接骨院づくり!!!

当院のサービス

イメージ

保健施術

イメージ

基本施術

イメージ

ハイボルト療法

イメージ

特殊固定具

イメージ

経穴(ツボ)へのアプローチ

イメージ

テーピング

イメージ

骨格矯正

イメージ

CMC筋膜ストレッチ(リリース)

イメージ

超音波療法

イメージ

ドレナージュ(EHD・DPL)

イメージ

PIA(ピア)

イメージ

産後矯正

イメージ

自律神経調整

イメージ

O脚矯正

イメージ

猫背矯正

イメージ

MCE

武蔵境南口接骨院

住所

〒180-0023
東京都武蔵野市境南町2-10-25

最寄駅

JR中央線「武蔵境駅」 南口 徒歩2分
(イトーヨーカドーの目の前)

駐車場

なし

9:00〜12:00 -
15:00〜20:00 -
お電話でのお問い合わせ

0422-30-2266

Web予約はこちら
Web予約受付フォーム24時間受付

BACK TO TOP

お電話アイコン

お電話

WEB予約アイコン

WEB予約

LINE公式アイコン

LINE公式

instagramアイコン

instagram

メニュー

",