〒180-0023
東京都武蔵野市境南町2-10-25

電話マーク

お電話

メニュー

足元を温めましょう

/

ぎっくり腰

寝違え

頭痛

頭寒足熱とは・・・?

3月になりました。
1日の気度差がもっとも激しいこの時期は、寝違えぎっくり腰こむら返り風邪頭痛目眩などの体調不良が出やすいのでご注意ください。

コロナ禍では、風邪すら引いていられないですよね。(汗)
そこで、季節の変わり目の今回は、「頭寒足熱」についてです。

文字の通り、頭を冷やし足を温めることをさします。
今はどこでも換気がされている分、暖房器具に頼りがちですが、冷気は比重の重さから下層に集まるため、足元を冷やします。
そこで、さまざまな症状の予防や改善のために、足元を温めて血流を促すことで、頭に血が上ってのぼせてしまうのを防ぎましょう。

例えば、お風呂に入るときに濡れタオルを頭に載せる方がいますが、あれも頭を冷やしてのぼせを防ぐ、一種の「頭寒足熱」といえます。
身体の中も自然と同じ摂理で、熱は上昇冷えは下降するようになっているので、野放しにしてしまうと、のぼせや頭痛、下肢の冷えなどがあらわれます。
これらの症状に自覚や額・首筋の熱っぽさ足先に冷えを感じるようでしたら、「頭寒足熱」をお試しください。

最後に、今月は20日(土曜日)が、祝日のため休診となります。
あらかじめご了承願います。

著者 Writer

著者画像
佐藤 聡
生年月日:12月27日
血液型:B型
出身地:東京都東村山市
休日の過ごし方:野球やってます
この業界に入った理由:自分という人間を全てだしきれる場所だから
今後の目標:地域で1番元気で笑える格好良い接骨院づくり!!!

当院のサービス

イメージ

保健施術

イメージ

基本施術

イメージ

ハイボルト療法

イメージ

特殊固定具

イメージ

経穴(ツボ)へのアプローチ

イメージ

テーピング

イメージ

骨格矯正

イメージ

CMC筋膜ストレッチ(リリース)

イメージ

超音波療法

イメージ

ドレナージュ(EHD・DPL)

イメージ

PIA(ピア)

イメージ

産後矯正

イメージ

自律神経調整

イメージ

O脚矯正

イメージ

猫背矯正

イメージ

MCE

武蔵境南口接骨院

住所

〒180-0023
東京都武蔵野市境南町2-10-25

最寄駅

JR中央線「武蔵境駅」 南口 徒歩2分
(イトーヨーカドーの目の前)

駐車場

なし

9:00〜12:00 -
15:00〜20:00 -
お電話でのお問い合わせ

0422-30-2266

Web予約はこちら
Web予約受付フォーム24時間受付

BACK TO TOP

お電話アイコン

お電話

WEB予約アイコン

WEB予約

LINE公式アイコン

LINE公式

instagramアイコン

instagram

メニュー

",